3D計測でお顔を測る

「お顔を測る技術」でメガネをお客様に合わせます
お客様に合ったメガネから「メガネをお客様に合わせる」へ

メガネサロン栄光の特徴は、お客様の目の状態はもちろん、顔の形状やものの見方の癖を考慮し「お客様の今の状態で一番楽に、心地良く見えるメガネ」を設計することです。アイメーターEM1000 /アイメックによるお顔の3D計測データと、「測る技術」で、最適なメガネをお作りすることを目指しています。

①よく見え疲れない条件「アイポイントとレンズ中心が常に一致する」

メガネサロン栄光では自然に楽に見えるよう、「アイポイントとレンズ中心が常に一致すること」が出来るメガネをお選びします。メガネをかけるとよく見える、は最低条件ですが、見え方だけを考慮して適当なフレームを選ぶと、お顔にピッタリなじまないため、目が疲れるだけでなく仕事の能率も下がります。疲れないためには、その人の見え方が最も自然になるメガネ選びが必要です。

②鬱陶しさを無くす条件「軽量・バランスの良い構築」

メガネサロン栄光では海外および日本国内の軽量のフレームをお客様一人ひとりに合わせて選び、形状の調整を行うだけでなく、緻密なテストレンズの活用によって、最も使いやすいメガネをお作りすることを目指しています。

お顔の3D計測


アイメーター EM1000

アイメック

アイメトリクスの場合 「アイメーターEM1000」の使用

アイメーターと呼ばれる3D撮影機でお客様の顔を立体で撮影し、0.1mm単位の精密な計測が可能です。アイメトリクスではフレームの全てのパーツを測定したお顔のデータに合わせて、角度、長さなどそれぞれに合ったものを選び構築するので、文字通り自分にぴったりフィットするメガネを創り出すことが可能です。

アイメトリクス以外の場合 「アイメック」の使用

アイメトリクス以外のメガネフレームの場合は「アイメック」を使用して3D計測いたします。アイメトリクス社の「アイメック」は、オーダーメイドレンズの作成に必要なさまざまなデータが高精度かつ瞬時に計測できます。とくに、瞳の中心とレンズの焦点〈光学中心〉が一致する”アイポイント”を計測することが、目に負担をかけず正確に「視える」という機能を最大限に引き出します。

「メガネがあるほうが快適」を目指して

軽く、そして楽に。お客様の生活がより快適になり、見える喜びを感じてもらえるメガネを提供したいという思いで日々、お手伝いさせていただいております。
メガネは人が最後に手に入れたファッションアイテムであり、何より目を保護し、サポートしてくれるものです。目の鬱陶しさ、眉間やおでこのシワも、メガネを活用することで表情が改善されます。メガネをかけることで、人がより輝き、美しく上品に見え、そして集中力が高まり仕事がはかどります。自分に合うメガネ選びが快適に生活できる条件です。
メガネづくりはすでに科学です。さらにアートです。これからもお客様一人ひとりにぴったりフィットするメガネを、緻密に、丁寧にサポートしてまいります。