1998年から栗山英樹監督が愛用しているメガネ・アイメトリクス。

栗山監督・愛用メガネ
アイメトリクス エムリムグロウ
EMRiM GLOW Indigo Blue Bar MAT-GOLD GL05
アイメトリクス本社での栗山氏。
軽い・ずれにくい・動きに強いアイメトリクスは一人一人のお顔に合わせた完全オーダーメイドで、メガネ一式平均約17g(10.8g~24.4g)と超軽量(当店100人の平均)。
アイメトリクスをお買い上げいただいたお客様のお声です。
【メガネをかけてスポーツ(ソフトボールのキャッチャー)をするのが怖かったのと、
いつも掛けているメガネではキャッチャーのヘルメットが装着できないので無理だとあきらめていました。
インターネットで古田選手のメガネを調べた結果、アイメトリクスを知り、取り扱い店で 栄光さんを知りました。
栄光さんのアイメトリクスを知って、即 購入しました。
プロとアマチュアとは違いますが、同じキャッチャーである古田選手が掛けているのが決め手です。
正直 メガネをかけて キャッチャーミットを装着し、実際使用するまでは不安でしたが、
もちろん見やすいのは当たり前ですが、全く違和感もなく、
キャッチャーマスクもスムーズに取ることができて、
メガネのズレもないので すごく満足しています。】
2016年に日本一に導いた栗山監督(日本ハム)ですが、2009年に渋谷で、栗山さんのお話を聞く機会がありました。
《2009年9月24日の栗山さん》

2009年9月24日栗山さんのアイメトリクス
『今、メガネを掛けたリトルリーグのかわいい捕手が増えています。
ずれない、軽い、すっきり見えることがメガネの必要条件。
両方の眼でしっかりと見えるように。
お子様のめがね選びは、大切です。』
アイメトリクスのメガネは世界でただ一つ、顔の3D計測によるフルオーダー眼鏡です。
眼や耳の位置・鼻の高さなど、メガネを掛ける上での重要なパーツも、人それぞれに千差万別です。
アイメトリクスは、専用の3D計測機アイメーター「EM-1000」で、お顔を三次元的に計測し、その計測結果から一つ一つパーツを作り、組み立てる完全オーダーメイド眼鏡です。だから、軽く、ずれにくいのです。
メガネを手で押し上げたり、ツルの部分を持って上げたりの動作は、アイメトリクスのメガネでは必要ありません。
アイメーター3D計測機「EM-1000」は両眼の位置、間隔、鼻の高さ、角度、頬の高さ、眼と耳の位置関係、レンズと眼の関係、耳までの長さなどを瞬時に測定します。
EMRiM GLOWメガネ一式 40歳位までの方 62,700円~
EMRim GLOWメガネ一式 40歳位以上の方 84,700円~(累進屈折力レンズを使います。)
当店でメガネをお作りになる方は、精密な測定機で5メートル視力表を使用してお客様自身快適な眼鏡度数を決めることができます。
交通アクセス


電車でのアクセス
JR長岡京駅東口より徒歩約8分
※JR京都線長岡京駅は京都駅より約10分、大阪駅より約28分です。
阪急長岡天神駅より徒歩約16分
※阪急電鉄京都線長岡天神駅は京都烏丸より急行で約14分、大阪梅田より急行で約33分です。
自動車でのアクセス
国道171号線「馬場」の信号を西(京都から来られる場合は右折)へ。
→三菱電機前の「見場走り」の信号を左へ。
→川岸(小畑川)に出たら橋(馬場橋)を渡らずに左折。
→川岸沿いに約100メートル。
【京都グルメタクシー】岩間様撮影の画像
車の方は、門の中、あいているところに駐車してください。
京都グルメタクシー 岩間様のようにバックで止めてください。