Blog

強度遠視メガネを、軽く、薄く、掛けやすく!

強い度数でも薄く、軽くなるように。

遠視が強いと、「眼が大きく見える。」「レンズが厚くて重い。」などなど、、、。
通常メガネは度数が強くなればなるほど、分厚く、重くなるのが一般的ですが、メガネ枠とレンズ選びを上手に行えばかなり薄く、軽く、見やすいメガネが出来上がります。

またレンズの作り方を枠の大きさに合わせて特別にレンズ工場に注文すると、とても薄くスマートな仕上がりになります。

どのように選択すれば見やすい、掛けやすいメガネをお作りすることが出来るか。

・メガネサロン栄光では、お一人お一人に合わせて、快適メガネ作りを目指しています。


・強い度数が必要な方も、ぜひ軽くて楽なメガネを体験してみてください。

強度レンズのメガネの選び方のページへお越しください。⇒クリック

遠視の程度分類

弱度遠視・・・+3.00D未満

中等度遠視・・+3.00D以上+5.00D未満

強度遠視・・・+5.00D以上+10.00D未満

最強度遠視・・+10.00D以上のもの

(日本眼鏡学会 眼鏡学ハンドブックより)

〒617-0833京都府長岡京市神足北川原13番地の7
「運転免許試験場と同型の深視力測定機のあるメガネ屋です。」
Tel:075-951-3797