Blog

掛け心地の良いメガネ・アイメトリクスのこだわり

こんにちは! 京都 長岡京市 SSS級認定眼鏡士:廣瀬 薫です。

掛け心地の良いメガネの精度

【究極のメガネ】アイメトリクスは
日本工業規格(眼鏡枠)で要求される寸法精度の10倍の精度である公差5/100mmで作られています。

それはもはや精密機器メーカーのレベル。
特にレンズの厚みが気にならないように設計されたモデル【スパルタン】は、

ブリッジ26面体、ヒンジ30面体で、フラットなレンズとの一体化を目指したのです。

フレームがレンズ側にかける負荷を低減するために

ブリッジに小さな隙間、削り込みが。

アイメトリクスの眼鏡は、こうした僅かな差を工夫してあるので、

非常に掛け心地の良いメガネが出来上がるのです。


近視・遠視・乱視・プリズム・遠近両用・読書用・パソコン用などレンズ選びも楽しくなります。

アイメトリクスのページへ⇒クリック

【筆者プロフィール】 廣瀬 薫(ひろせ かおる)

244.png

メガネサロン栄光で店主(夫)とともに「楽にスッキリ見えるメガネ」の販売に携わっています。

  • ・京都市立芸術大学美術学部卒業
  • ・保谷メガネ教室にて学ぶ
  • ・大阪眼衛生協会眼鏡士
  • ・HOYA経営大学において米国のカラーコーディネーターの先駆者ロバート・ドア氏の直弟子リネ・ナップ氏に学ぶ
  • ・文部科学省認定色彩能力検定1級
  • ・キクチ眼鏡専門学校通信教育部オプトメトリー課程卒業
  • ・SSS級認定眼鏡士

【店舗情報】
メガネサロン栄光
〒617-0833京都府長岡京市神足北川原13番地の7

毎週水曜日はお休みいたします。