Blog

アイメトリクスの進化についてのエピソードです。

【究極のメガネ】アイメトリクスの進化についてのエピソードです。

_________

アイメトリクス・ユーザーの68%は、レンズの厚みが4mm以上

「実はスパルタンは、曲線美を追求したAlg(アルゴ)の商品開発途上で構想が持ち上がりました。

データを分析したところ、アイメトリクス・ユーザーの68%は、レンズの厚みが4mm以上であることが分かりました。

そうした縁の厚い近視のレンズですと、レンズ面がフラットになって厚みも出てしまいます。

『フレームの直線を活かしたフォルムによって、レンズとの一体感を提案したい』という考えがスタートラインでした。」

「独自の技術とアルミダイキャスト製法により、近視のレンズとフレームの一体感、

Alg(アルゴシリーズ)以上の剛性を持ち合わせながらも、アイメトリクス従来の軽量かつ高いフィッティング性をキープすることを課題としました。」

===========

縁がないメガネは、その人自身の素顔を変えずに掛けられるメガネです。

アイメトリクス・スパルタンは強度近視の方の縁の厚みが気にならないデザインです。

近視・遠視・乱視・プリズム・遠近両用・読書用・パソコン用などレンズ選びも楽しくなります。

アイメトリクスのページへ⇒https://eikoh-ms.com/framebrand/eyemetrics/