【究極のメガネ】アイメトリクスの進化についてのエピソードです。No.7
_________
今日は、「スパルタン」の開発に見る、アイメトリクス独自のモノづくりについてです。
コンセプトありきの姿勢で、新たな市場創造に挑むアイメトリクスと他社の商品開発では何が違うのですか?
「アイメトリクスはファッションよりファンクション(機能性)を優先しています。
機能性を追求するためにはコストと手間暇は惜しまず、独自の開発アプローチで取り組んでいきます。
お客様のニーズにお応えするだけでなく、ニーズを自ら作り出し新たな市場として創造していく。
決して流行には乗らない。それが、アイメトリクスの開発スタイルです」
===========
私自身アイメトリクスを使ってみて思うことは、ファンクション(機能性)が素晴らしければ、すなわちファッション性も備わってくると。
というわけで、アイメトリクスのメガネは、進化し、より掛けやすいメガネになってきています。
近視・遠視・乱視・プリズム・遠近両用・読書用・パソコン用などレンズ選びも楽しくなります。