SSS級認定眼鏡士:廣瀬 薫です。
掛けていることを忘れるほどのメガネ・リンドバーグ。
LINDBERGは最少限の構造で最大限の機能を発揮するというデンマーク製です。

軽いメガネ・リンドバーグ
ファッショナブルなデザインと革新的な造り方で世界をリードし続けるアイウエアです。
遠近両用眼鏡は、大人の必需品!
遠くもスッキリ、スマホもスッキリ!
楽しい毎日が送れます。
「LINDBERGのメガネは、今まで見たどのメガネより優れた独創的デザイン」
「軽くて、掛けている気がしない程快適で、仕事がはかどる」メガネです。
近視・遠視・乱視・プリズム・読書用・パソコン用・遠近両用・深視力検査合格用などレンズ選びも楽しくなります。
こんにちは SSS級認定眼鏡士:廣瀬 薫です。

エムリム 爽やかな気分のメガネ
「アイメトリクスの掛け心地」そのままのエムリムです。
メガネのお洒落は、外面的なファッション性から内面的な表現へと変わってきています。
アイメトリクスの今までのイメージとは違うエムリムに, カラーレンズを入れてみました。
しっかりと色の入った25Fカラーです。
視感透過率 74%の「ブリーズ ブルー 25F」です。
夜間の運転には使用できません。
昼間ならOKです。
クールで 爽やかな気分が表現できます。
メガネは、毎日使うもの。
エムリムは縁の厚みも気にならないデザインです。
近視・遠視・乱視・プリズム・遠近両用・読書用・パソコン用などレンズ選びも楽しくなります。
こんにちは! SSS級認定眼鏡士 廣瀬薫です。
私のお店には、インターネットで探して来られる方が多いです。

運転免許試験場と同じ機械で試してみたいと、ネットで探して来てくださいます。
30分500円で練習が出来ますので、ぜひお越しください。
こんにちは! SSS級認定眼鏡士 廣瀬 薫です。
デンマークの建築デザイナーと眼鏡店主が生み出した理想のメガネが【リンドバーグ】です。
【写真はデンマークのLINDBERG(リンドバーグ)社製、スピリット・チタニウム・デコレーションテンプルです。】

リンドバーグ 縁なしメガネ613
LINDBEEG社のメガネは、お一人お一人のイメージに合わせてお作りいたします。
①フレームのカラー・シェイプ・サイズが選べます。
②テンプルのカラー・シェイプ・長さが選べます。
③レンズのシェイプ・サイズが選べます。
掛け心地は羽のように軽く、軽く、軽く!。
メガネの鬱陶しさをなるべく軽く。
そして楽に過ごせるメガネです。
近視・遠視・乱視・プリズム・遠近両用・パソコン用・室内の家事用・ゴルフ用などなど。。。
生活に合わせて、レンズを組み合わせると便利です。
LINDBERG正規取扱い店、メガネサロン栄光
こんにちは SSS級認定眼鏡士:廣瀬 薫です。
【究極のメガネ】アイメトリクスのメガネ作りへのこだわり。

アイメトリクス アルゴ
「部品選びにもアイメトリクスのこだわりがある。」
一般的に縁なしメガネは、ネジをレンズに通して固定するのに金属製のものを使っています。
メガネを掛けていて柱にぶつかる。転ぶ。
衝撃が加わった時には、レンズが割れてしまうことが多いのです。

アイメトリクス加工室
アイメトリクスはレンズを固定するのに、樹脂素材の部品(リベット)で固定します。
そうすることで衝撃が加わった時には、樹脂素材の部品が壊れることで、レンズに大きな負荷を掛けずにすみます。
壊れた部品を交換することで、また元の状態でお使いいただけます。
メガネは、毎日使うもの。
それぞれの部品が交換可能ですので、気持ちよくお使いいただけるようになります。
たとえ、25年お使いいただいていても。
アイメトリクスは、近視・遠視・乱視・プリズム・遠近両用・読書用・パソコン用などレンズ選びも楽しくなります。
こんにちは! SSS級認定眼鏡士の廣瀬 薫です。
今朝のニュースから
山中教授がヒトiPS細胞発表から10年目だそうです。

掛けておられた眼鏡がアイメトリクス・コリントでした。
アイメトリクスはお顔を3D計測して作るメガネ。
【究極のメガネ】アイメトリクスのアイメーター「EM1000」での撮影風景です。
計測点をほぼ無限大にし、0.1㎜単位でのデータから得られたお顔に
メガネを重ねることで、パソコンのディスプレイ上でバーチャルな画像シミュレーションが出来るのです。
正面だけでなく、側面、上下などの出来上がりイメージが確認できます。
こうして、オーダーメイドのピッタリフィットメガネが出来上がります。
見やすく、掛けていることを忘れるほどのメガネがアイメトリクス。
近視・遠視・乱視・プリズム・遠近両用・読書用・パソコン用などレンズ選びも楽しくなります。
こんにちは SSS級認定眼鏡士:廣瀬 薫です。
【究極のメガネ】アイメトリクスの『エムリム』

エムリム アイメトリクス
「ぴったりの掛け心地の1本を作る。」
『エムリム』は、オーダーメイドメガネ『アイメトリクス』から。
お客様のお顔をレーザーでスキャンすることで、
骨格・眼の位置・耳の位置・鼻の形状などを高精度で計測。
お顔の形状に合わせたヒンジの角度や鼻パッドの高さなどを考慮しつつメガネを作るので、
ぴったりの掛け心地の1本をお作りすことができます。
『アイメトリクス』は、お客様の顔の立体形状を3D計測して、
ピッタリとフィットするように組立てるメガネ。
この計測を行うのが、「アイメーター」という機器です。

===========
メガネは、毎日使うもの。
部品が壊れたら交換することで また気持ちよくお使いいただけるようになります。
たとえ、25年お使いいただいていても。
アイメトリクスは、近視・遠視・乱視・プリズム・遠近両用・読書用・パソコン用などレンズ選びも楽しくなります。
こんにちは! SSS級認定眼鏡士:廣瀬 薫です。
カーブのあるサングラスに度付レンズを。

(画像はオークリーSTRAIGHTLINK 009336-0658)
STRAIGHTLINK の場合、お作りできる度数の範囲は、近視・遠視・乱視では:SC合算値+4.00~-6.00。
遠近両用メガネも同じです。
オークリーのサングラスを度付でお作りする場合、お買い上げいただくモデルを実際に掛けていただき、3D計測器【EYEMEC】で眼の位置を測ります。
メガネ枠の中心から右眼および左眼までの距離。
メガネレンズの下辺からの高さ(もちろんこれも右眼、左眼それぞれ)などのデーターをお計り致します。
そのデータからオークリーへオーダーいたします。

3D計測器 アイメーター&アイメック
オークリーのレンズラボでは、これらのデータからお一人お一人にあった、とても見やすい度付サングラスをおつくりいたします。
遠くもスッキリ、近くの文字もスッキリメガネの出来上がり。
こんにちは! SSS級認定眼鏡士:廣瀬 薫です。
超軽量素材カーボンファイバーを搭載したプレミアムサングラスCARBON PRIME(カーボンプライム)です。

(画像はオークリー CARBON PRIME 006021-0263 63-16-130)
オークリーのサングラスはなぜ見やすい???
鮮明な見え方は、純度の高いレンズ素材を独自に作っているから。
割れにくいポリカーボネイトレンズ素材を使っていますが、より一層純度を高めるために、何度も不純物を取り除く作業を行っています。
軽さ、掛け心地、そして魅力あるデザイン、あらゆるテクノロジーを駆使した逸品を、お楽しみください。
京都府のオークリー正規取扱店
メガネサロン栄光
こんにちは! 京都 長岡京市 SSS級認定眼鏡士:廣瀬 薫です。

掛け心地の良いメガネの精度
【究極のメガネ】アイメトリクスは
日本工業規格(眼鏡枠)で要求される寸法精度の10倍の精度である公差5/100mmで作られています。
それはもはや精密機器メーカーのレベル。
特にレンズの厚みが気にならないように設計されたモデル【スパルタン】は、
ブリッジ26面体、ヒンジ30面体で、フラットなレンズとの一体化を目指したのです。
フレームがレンズ側にかける負荷を低減するために
ブリッジに小さな隙間、削り込みが入ってます。
アイメトリクスの眼鏡は、こうした僅かな差を工夫してあるので、
非常に掛け心地の良いメガネが出来上がるのです。
近視・遠視・乱視・プリズム・遠近両用・読書用・パソコン用などレンズ選びも楽しくなります。
アイメトリクスのページへ⇒クリック